2010年05月28日
黒門市場 招福庵
昨日、おみやげで、頂いた!


招福庵の炊き込みご飯と、ちらし寿司。
この炊き込みご飯が、貝柱の炊き込みご飯で、ミョウガでパンチを効かしている!
大人の味付けで、めちゃウマでした
招福庵
http://eonet.jp/gourmet/data/3017113_1391.html



招福庵の炊き込みご飯と、ちらし寿司。
この炊き込みご飯が、貝柱の炊き込みご飯で、ミョウガでパンチを効かしている!
大人の味付けで、めちゃウマでした

招福庵
http://eonet.jp/gourmet/data/3017113_1391.html

Posted by メッチャきけんマル at
11:21
│Comments(0)
2010年05月19日
人・物・金

大切のものの順番ですが
無人島では、
“彼女・道具・食料”やな。
そう考えると、やっぱり人間て 一人では生きていけない


76.8


Posted by メッチャきけんマル at
12:54
│Comments(2)
2010年05月17日
そして そして、
TRIBAL!
作品名“波に千鳥TRIBAL”


社寺彫刻やだんじり彫刻に使われる模様を
波間を飛び交う千鳥の図をトライバル模様の様にアレンジしました。
http://mkm-t.com/detail.php?id=d817a0beede4ab33f7b7aefb69adc35c
シボラナイトヤバイです。太ってきました。(笑)
76kg
作品名“波に千鳥TRIBAL”


社寺彫刻やだんじり彫刻に使われる模様を
波間を飛び交う千鳥の図をトライバル模様の様にアレンジしました。
http://mkm-t.com/detail.php?id=d817a0beede4ab33f7b7aefb69adc35c
シボラナイトヤバイです。太ってきました。(笑)
76kg
Posted by メッチャきけんマル at
19:43
│Comments(0)
2010年05月14日
さらにフタ-ツ!
どどどーん!
松並義孝×MKM collaboration作品をもう2点

作品名は“年輪”
大木の切り株を上から見た図
作者が木彫刻家であり 木へ感謝の念を込めて
オーガニックコットンのTシャツを手染めで仕上げ、アクリルの軽い刺繍糸で大きな柄を背中に入れました。
http://mkm-t.com/detail.php?id=e1f1a38768526bc5ef051cd31e0e588d
そして、ドカーン!

作品名“波に千鳥”
社寺彫刻やだんじり彫刻に使われる模様
波間を飛び交う千鳥の図
http://mkm-t.com/detail.php?id=9489dab07db3c930bf8744d053537479
つづく

松並義孝×MKM collaboration作品をもう2点

作品名は“年輪”
大木の切り株を上から見た図
作者が木彫刻家であり 木へ感謝の念を込めて
オーガニックコットンのTシャツを手染めで仕上げ、アクリルの軽い刺繍糸で大きな柄を背中に入れました。
http://mkm-t.com/detail.php?id=e1f1a38768526bc5ef051cd31e0e588d
そして、ドカーン!

作品名“波に千鳥”
社寺彫刻やだんじり彫刻に使われる模様
波間を飛び交う千鳥の図
http://mkm-t.com/detail.php?id=9489dab07db3c930bf8744d053537479
つづく

Posted by メッチャきけんマル at
12:24
│Comments(0)
2010年05月11日
波に亀
松並義孝×MKM collaboration作品。
波に亀アップしました。

社寺彫刻やだんじり彫刻に使われる模様
波に立ち向かう亀の図
http://mkm-t.com/detail.php?id=e00ff3758c7f07cbd7dae315258aed4b
MKMstore
http://mkm.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=728472&csid=0

Posted by メッチャきけんマル at
19:52
│Comments(0)