2014年11月28日
11月28日のMKM
“7” の数字が好きです。
単純にラッキーのイメージが強いので。
7といえば、明日は僕の誕生日
47になります。
ハードボイルドに行こうと思います。
ハードボイルドと言えば

ワンピースのキャラクターですが、やること なすこと男気があります。
ハードボイルドで検索すると一番にでてきます。

おっさんなのに、おしゃぶりくわえてます。
めっちゃハードボイルド。


世の女子たちはメロメロなのです。
めっちゃハードボイルド。
それが、男だ 坊や。

それから、日仏交流現代美術展 2014 - Amour pour le Japon du la France -
無事終了いたしました。
御来展いただいた皆様ありがとうございました。



Posted by メッチャきけんマル at
18:57
2014年11月25日
11月25日のMKM


鳥取砂丘、何回も鳥取には訪れていますが、
初めて、少し中に入りました。
でも、それ以上歩く気になるには まだまだ気合がいります(^^)

Posted by メッチャきけんマル at
21:38
2014年11月19日
11月19日のMKM
今年は、12月26日で仕事納めの企業が多いらしい。金曜日だ。
役所関係は当然この日で納め。
逆算すれば1日2日は納品日が前の日になる。
クリスマスもぶっ飛ばす勢いだ。
おっそろC
ワインをもらった(^^)
赤やけど軽いんで、冷やしてやるといいらしい。
やたっ!

Posted by メッチャきけんマル at
17:30
2014年11月17日
11月17日のMKM
行って来ました、クリエーターズマーケット名古屋
思っていた以上にすごいし、規模がデカイ。
作家さんたちのレベルも高い。
来場者の数もめちゃ多い。
個展の告知だけを目的に来ておられる人もいました。
それだけの価値がこのイベントにあるということです。
おかげさまで僕も思っていた以上にいい結果を出せました。
大勢の方に声をかけていただき、
大勢の方に刺繡させていただきました。
刺繡の話、ミシンの話、いろんな方といっぱいさせていただきました。
刺繡好きの人、かなり多いというのも感じました。
あの、タジマ工業も刺繡機を2台持ち込んでデモしたり体験刺繡みたいなイベントをされておられました。
見に行くことが出来なかったのですが、どんなことをされていたのか気になります。
あと、お客さんに“来年も来て下さいね” 言うてもらいました。
うれしかったですね。
来年も行かせて頂きますが内容はガラッと変わります。
そして、パワーアップしていきますので、よろしくお願いいたします。
それから、イベントで浮かれていたのか忘れてしまっていたのがフランスコンペ、
当選したのか落選したのか聞かずにさっさと帰ってしまい車の中であれどうなったんやろう?
まあ、名前を呼ばれてもないので落選しました。
寝ずに一生懸命やったんですけどね(苦笑)
たい焼きとちがいますから(笑)

Posted by メッチャきけんマル at
20:15
2014年11月15日
2014年11月13日
11月13日のMKM
とりあえず刺しゅうは出来ました。
メガネのレンズも入れてやりました(^^)
ここからまださらにあるんです。
そして時間がないのです。
クリエーターズマーケット名古屋に出展いたします。http://www.creatorsmarket.com/
お時間あれば遊びに来てください(^^)
それと、黄色がちょっと似合ってなかった鳥はピンクにしました。

Posted by メッチャきけんマル at
23:39
2014年11月13日
2014年11月11日
11月11日のMKM
土、日曜日と徳島は、まぜの丘へ
なんとか日暮れまでに到着。すでに阿波踊りが始まっていた。
踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らなそんそん
踊る阿呆しか居てませんでした(^^)
その後は音楽のライブ。
Sala
めちゃ唄うまい。
超巨大な月
山崎まさよし
めちゃ唄うまい。(^^)
超盛り上がりました。
次の日は雨。
それでも、サーフィンもできたし贅沢な休日でした。


Posted by メッチャきけんマル at
23:43
2014年11月07日
11月7日のMKM

日進月歩すこしづつ。
昨日みたいに、ぶっ放すことはもうできません。
気持ちよかったんですけどね~。
糸目を気にしながら回して回して
尻に火が付いています(--)!



Posted by メッチャきけんマル at
21:46
2014年11月06日
2014年11月05日
11月5日のMKM
木村くん家の展示会。
日曜日に岡山行って来ました。
熊山英国庭園。
昔の小学校の校舎を利用したギャラリー。
家族展、すばらしかったです。
刺繡、ハーブ、写真。

ミラクルムーン一生に一度やと(^^)
http://buzzmag.jp/archives/14972

Posted by メッチャきけんマル at
19:02