MKMブランド専売店 MKM-STORE
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2013年07月29日

7月29日のMKM       







浪花の刺繍祭り、盛り上がりました!





写真拝借!








またやりたいですね。








なんだいっても、すごい人や。

問題、いやごとはたいがいぶつけても消化してくれる。

頼れる巨猫。(へへへ)










楽しかった!!!









icon28






















  
Posted by メッチャきけんマル at 20:54

2013年07月23日

7月23日のMKM      




刺繍祭りに出展するチェーンステッチのワッペン。


色×色の組み合わせを皆さんに見ていただきたいと思います。





Tシャツに取り付けをして、展示いたします。


色×色のご意見。  好きor きらい。


自分なら この色とこの色を組み合わせるなど


よければ聞かせていただけたらと思います。






















icon28










バナナ、元気に伸びております。




こちらは、2~3ヶ月後から発芽したちびた太。

葉の色は元気そうですが、どーも発育が遅いように思います。


もうひとつの弱っていた奴は残念ながら死にました。







結局、ダージリンバナナ、 ジャイアントダージリン、 バーミーズブルーバナナと


3種類種を買って発芽したのは、バーミーズが2つ。

ダージリンバナナが1つ。


で、ダージリンバナナが少しだけ芽を伸ばしたのですが、あきませんでした。

全部あわせると結構な量の種やったと思うのですが、かなり発芽率低いように思います。



今育ててるバーミーズは、紫のきれいな花をつけるこのタイプです。





ほんで、今考えてるのですが、せっかく2つあるバナナ同じ環境で育てるのもいいのですが、


小さいほうをまた違った環境で育ててもらいたいなとおもっています。


条件が同じだと、いい時は一緒にいいだろうけど 悪いときもあるだろうなと


気候の関係もあるだろうし。


そういう訳で、もうすぐお会いする岡山のハーブのプロに


小さいほうのバーミーズをお願いできないかと、密かにたくらんでいます。


受けて頂けるかどうかは、解りませんがなんとか熱意を伝えたいと思っています。




とにかく、刺繍祭りまであと3日。搬入の日まで後2日。



やることがまだまだたくさんあります(^-^)












icon28













  
Posted by メッチャきけんマル at 11:59

2013年07月21日

7月21日のMKM    




結構手間にかかるサンプルをなんとか期日までに仕上げた。













やるで!


刺繍祭り!
































icon28




  
Posted by メッチャきけんマル at 21:44

2013年07月19日

7月19日のMKM     

夏の盛りか。

朝起きたら、ジャンコ(熊蝉)のうるさい鳴声。

あつい。


ラジオ体操。


カキ氷。


練乳。


浪花の刺繍祭り。








懇親会


リンボーダンス コンテスト。


大成閣。


優勝


ジャマイカ行きチケットGET!!!








目が覚める。


ジャンコ(熊蝉)のうるさい鳴声。


ガリブーンのCM。






たまりに溜まった課題を消化するには、日曜日にするしかないのか?


日曜日に一日で出来ないことを解っているから


なおさら闘志が違う方向へと進もうとする。




なんかいい案はないものか?


昼寝をしながら考えてみるか?










icon28








  
Posted by メッチャきけんマル at 12:57

2013年07月11日

7月11日のMKM      





木工作家の洗井さんが、またまたやってくれた!!


展示用の棚!



“浪花の刺繍祭り”https://www.facebook.com/naniwanoshishumatsuri









テンション上がる!





















icon28
















  
Posted by メッチャきけんマル at 21:04

2013年07月09日

7月9日のMKM      




財布を作ってもらいました!





二つ折りの財布も、長財布もポケットに入れにくいので、このてがイチバン使いやすいのです。

coro's manufacture http://coros.blog.fc2.com/


皮の色を選んで、こんな形で こんな大きさで。


あとはおまかせ。

店主のコロちゃんにお洒落にやってください!といって頼みます。


コロちゃん、ありがとう!


犬の服もオーダーメイドで作ってくれるみたいですよ。







icon28





バナナマン、植木鉢入れ替えてやりました。

一気にドーーンッ!と伸びてくれへんかな(笑)







ちび太兄弟もなんとかがんばっていますが、





こいつがやばそうです。

だいじょーぶかー?!














icon28


















icon28








  
Posted by メッチャきけんマル at 20:26

2013年07月04日

7月4日のMKM       






毒キノコ製造中。


サイケな色使いが、お洒落です。


こちらは f&m se.03 さんからのご依頼。http://xxashexx.exblog.jp/i2/


グランドのサテンのグレーが紫とあいまって、怪しい雰囲気です。






どういう風にこれをアレンジされるか、めちゃ気になります。(^-^)





















icon28


















  
Posted by メッチャきけんマル at 20:17

2013年07月02日

7月2日のMKM      




日曜日は、コンテスト!

少し背伸びをしてAクラスにエントリー。

挑戦や!と息巻いていたのですが、まだまだ、でんでん。 おぼえとけよ。



しかし口だけは、とっくにAクラスを制覇。







夕焼けが沁みる。(笑)










見ている間に、どんどん空に描かれます。
























ありがとう。




icon28











  
Posted by メッチャきけんマル at 12:31