MKMブランド専売店 MKM-STORE
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2012年10月30日

10月30日のMKM     




ナイロンのウインドブレーカー。

この時期には、薄手のウインドブレーカーが重宝するんですよね。


とくに風のある日は、これ一枚でぜんぜん寒さが違います。





どうしても、現物の色が写真で撮れないんです。


黒字に花紺なんですが、独特の怪しい色を放ちます。


胸の7は夕暮れ時のイメージなんですが、現物を見ていただきたいところです。










浪花の刺繍祭りで展示いたします。


お時間あれば是非見に来てください。








 (猫島さん写真おかりします。)













icon28











  
Posted by メッチャきけんマル at 16:29Comments(2)

2012年10月24日

10月24日のMKM     




なかなか写真では伝えにくいのですが、


夕焼けの色のつもりなんですが、

写真と現物の色とはちょっと違います。





浪花の刺繍祭りに向けて、出展作品を急いで創っています。


もう2週間をきりました。







icon28











これは、刺繡屋あるある。



この状態で糸が切れて機械が止まると


すごくラッキーなできごとです。



このまま、糸がするすると抜けて最後まで行ってしまうと


今度、糸を1から通して、迷路のようなガイドをピンセットを使って


針まで持ってこないといけません。


さらに、刺繍の裏側は、上糸がオマツリ状態になってしまい


これも、なかなかたいへんです。


今回はラッキー。





しかも、一番奥に配置している糸です。








icon28
















icon28  
Posted by メッチャきけんマル at 17:54Comments(0)

2012年10月20日

10月20日のMKM     





金糸を3色使いました。





団子結びも上手くいきました。












3色金糸を使うと言うことは、下糸も金糸を3色使います。


上糸は自動で色替えしますが、下糸はボビンなので、色替えのたびに


ボビンを替えます。


これをわすれると、一発で台無し。



なんとか、忘れずにいきました(笑)












裏側はタタミ打ち風。









icon28










  
Posted by メッチャきけんマル at 19:11Comments(0)

2012年10月18日

10月18日のMKM    





いつも、いっしょに海に行く友達の結婚祝いに


フィンをプレゼントします。







市松模様、チェッカーフラッグ、 亀の甲羅にイケマスね~。









団子結びにしてやりました(笑)












icon28








  
Posted by メッチャきけんマル at 20:02Comments(3)

2012年10月15日

10月15日のMKM      




昨日は、気ままな一人海。  


伊勢に行ってきました。


一人はさみしい。


だけど、気ままだ。



眠たくなったら寝る。



夕方には波もまとまってまあまあイイ感じでした。



ハプニングと言えば



帰りに運転しながら食べようと袋から出した“ナイススティック” (パン)


ひざの上においてたら、カーブの時にコロコロコロ~


うわ~  パン!


足元に転がってどこに行ったのかわからない!


車は山道。


おなかはグ~。


頭の中はパンでいっぱいに。


パンパンパパパンナルトヤパン!


山道でムリヤリ車を止めて、パンを救出しました。















icon28











  
Posted by メッチャきけんマル at 12:45Comments(0)

2012年10月13日

10月13日のMKM      





今週は、めちゃめちゃ早かった。

あっというまに土曜日だ。



icon28




今日は、実家のお袋に頼まれて、猫をもらってきた。


体重7kgのトラ猫だ。3歳。



めちゃでかい。







しかし、めちゃ人なつこくておとなしいオス猫だ。


あいつなら、環境が変わってもしっかりやっていけるやろう。


最初は大変やろうけど、そのうちなれる。


頑張れ部長。(役職)











icon28











  
Posted by メッチャきけんマル at 18:58Comments(0)

2012年10月09日

静岡行ってきました。









静岡の高速を降りて、一面のお茶畑を走っているといきなり現れた富士山。


なんか、感動しましたよ。


富士山はやっぱりすごいな~って。



静岡まで何しに行ったかと言うと、








シングルフィンオールスターズ。

日本中のシングルフィン乗りが、その技量を競うイベント。


これを観戦に。


観るだけでもかなり価値があります。



そして、今年は同時開催やった、スタイルマスターというイベント。


両方とも、どんだけスタイリッシュか。 


お洒落。


サーフィンのスタイルもお洒落やったけど、ロングボーダーの独特なグルーヴ感と言うか、雰囲気がイイです。













水着OKなぐらいあったかかったですよ。






静波海岸。







icon28







偶然出くわしたお祭り“掛川祭り”町全体がお祭りです。

お祭り好きな僕はどうしても見に行きたくて、車を止めて写真を撮りに行きました。




























icon28





























中田島というポイント。


大凧揚げで有名らしい場所なのですが、海までかなり歩きます。


かなりどころではなかったです。


ビックリするぐらい遠かったです。


ありえへん。













ビックリしすぎて周りの人も髪の毛も爆発してました。













icon28










浜名湖。













このあと、近くにいたおじさんに コラーッッ!


と、怒られます。


なんでも、ヒレに毒があるらしく、刺されると2,3日腫れてメチャ痛いらしいのです。


アイゴという魚http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000309_3.htm



知らんとは怖いことでした。


怒ってくれたおじさん、ほんとにありがとう。














icon28











浜松ギョウザ。 これを食べるために浜松駅前を散策。


お洒落な街でした。


足、棒。






icon28












魚もサーフィンするんです。


よく、イルカとかアシカがうねりに乗っている映像とか見ますが、


魚も同じように波に乗ってサーフィンするんです。


本能ですね。












icon28








  
Posted by メッチャきけんマル at 20:21Comments(2)

2012年10月03日

10月3日のMKM       





皆さんのおかげで、だいぶウレタン刺繍綺麗に上がるようになって来ました。


自分なりにも、いろいろ挑戦してみて、このときはこう このときはこれ これはできん。


というようなマニュアル的なものが出来てきて、書き残しといたほうがイイのですが

どこかに書いておいときます(笑)







ほんで、新作のアップです。





VネックのTシャツ。  色はガンメタ。 刺繍カラーは黒×赤。  タイガーウッズカラーです。

ポリエステル100%で着伸びしないのがウリです。





http://mkm.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=659461&csid=0

それと、丸首Tシャツ こちらもポリエステル100%

ポリエステルのTシャツはサラッとしていて、綿のものに比べて着ている感が少なく

ストレスがないのがいいです。

汗をかくシーズンですと、綿だと体に張り付いて着伸びしてダラッとしてきます。

これがないのが一番好きなところですが、 だからといって綿のTシャツが嫌いと言うわけではありません。(嫌いじゃないんです。)






http://mkm.shop-pro.jp/?pid=49598961





よろしくお願いいたします。


icon28









  
Posted by メッチャきけんマル at 13:22Comments(2)

2012年10月01日

10月1日のMKM     



台風一過のバックスウェル。


メロウでした。


朝いちから虹が出てました。


昨日は、早寝して、今日早起き。


朝4時ぐらいから起きていきました。





昨日は、台風直撃で ほぼ一日中家でごろごろ。

ほぼテレビの前で、ぬ~~。


皆のために焼き飯作りました。


ウインナーと豚肉と たまねぎスライス? キャベツ。キャベツ。


まず炒めて、味をつけて、汁がいっぱい出て野菜炒め状態・・・ 本意ではない。


う~ん しばらく悩んで

一回お皿に出す。


タマゴとご飯だけで焼き飯を作って


上から野菜炒めをのせる。


ビミョ~。


片栗粉で野菜炒めに(野菜炒めを作りたかったのではない) トロミをつけると絶対イイ。

提案されたことやけど。





icon28










  
Posted by メッチャきけんマル at 11:47Comments(0)