MKMブランド専売店 MKM-STORE
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2010年08月30日

レインボー

昨日も、また生見へ。




晴れたり、雨降ったりと本間忙しい・・・

朝起きたら大雨でおかげで、車に積んでる布団は、びしょびしょ。


かとおもったら、すっカーンと晴れたりで、変化に飛びまくり(笑)




昨日は、この市営プールもこの夏ラストの日・・・

今年もお世話になりました。


波は、まあまあ。












happa

そうそう、今 ある企画を彼と計画中



彼は、同業者(刺繍)のシンちゃん。



いつもこんな感じでたわいもないような話をして、あっという間に時間がたってしまう(笑)


彼の髪の毛がピンと立っている時は何かを企んでいます??
(笑)
たよれる ナイスガイ。



昨日は、こんな月


なんか怪しく、ドラマラス。





  
Posted by メッチャきけんマル at 12:08Comments(0)

2010年08月28日

キャンプ2

さっそく生見へ帰ることに!

波は、まあまあやぞ 潮もだいぶ変わってきてるとの事。

期待に胸を弾ませゴーゴー生見!





途中、波チェックに尾崎へ、オフショアきつめ。乗ってしまえば、肩の張った波がぐんぐん立ってくる!観てたら、リップを2発、3発と入れてるicon14

うわ~ めちゃエエ波~

ちょっとだけ入ろか~

いやいや、生見で待ってるし~

いまさっきっもおこられたところやし~

ここから、生見までは10分位か?

とりあえず、友達との再会をしてからや~!





てな感じで、生見へ。

そして再会した友達からの第一声、めちゃめちゃエエ波icon06 それを見ていた息子も 少し興奮気味に、めちゃめちゃエエ波やで~!icon06

グダグダ言うてんと もう! はよ行こ!


2時間足らずか?

もっと短かったな~。

め~ちゃめ~ちゃ い~い波でした~icon06

大潮で、潮の動きが大きいから、引き潮になりすぎると良くない。

でも、その短い時間に入れてラッキーでした。そして何故か人も少ない。


神様ありがとう。


室戸岬まで、がんばって行った事が報われました~icon01




happa




Tシャツ なかなかいいっしょ!face02




おめ~たちゃ~ み~んな兄弟か~?


と、プールのオヤジさんに言われてましたface02




happa  
Posted by メッチャきけんマル at 16:45Comments(2)

2010年08月26日

キャンプ



盆休みには、恒例のキャンプに。毎年真夏のキャンプは、もうえ~で~の声もよそに いつも同じメンバーで

いつも同じ場所に、いつも同じ時期にいきます。(笑)

子供の成長が見られてええやんicon14



徳島県の宍喰に着いたのは、僕が一番乗り。

そこで波チェックをしてみるとかなり潮が多い。

ウネリは そこそこ入っているものの時間をずらした方がええなともう一眠り・・・・

できません あつ~ ! まともや日差しが~。 あつ~あつ~ む~り~


ということで日陰を探しに 県境をわたって高知県は生見のほうへ・・・

お目当ての場所が空いてないので、そのまま尾崎のほうへ・・・友達とは生見で待ち合わせだったのですが

まだ、少し時間があるので、レッツゴー尾崎




こーんな気持ちいい海岸線を走っていると、「先っちょに行きたい」 とクルーの声。

へ?

「さきっちょ、さきっちょ」


何のことやらと思いきや





室戸岬


え"~

ここからまだだいぶあるでー!の声は軽く消され・・・


一路「さきっちょ」



そうして、ようやく ここが先っちょですという場所へ到着。






車を降りてさらに先へ・・・






さらに先っちょを目指し・・・





まだまだ、さきへ・・・





海はこのような荒れ模様・・・




そして、ふりかえってうおー!



そこに見たのは・・・





でーん!





ででーん!



でででーん!

幕末の志士 中岡慎太郎さん!


こ、こんなさきっちょにそびえ立っておられたとは・・・


さきっちょのさきっちょ!


ナイスさきっちょでございますな!(しつこい)


感動していると、その日合流する友達から電話。

そんなとこで何してんねんと、

はよ、もどってこいと、



ということで、一路生見に戻ることに・・・



つづく。  
Posted by メッチャきけんマル at 19:34Comments(0)

2010年08月25日

小野祭り

兵庫県小野市の盛大なお祭り。





なんつっても花火大会!








ドカーン ドカーンと腹に染渡る音がたまらんのですface02






花火を安物のデジカメで撮ろうと思っても むずかしいです。


何ぼシャッターを押しても撮れないんですよね。


今、気がついたんやけど、連写でいったらええかも・・・?


そうこうしている内に、の襲撃を受け、たまらず歩き出しました。



そして、本陣に向かう途中で クライマックス!





めちゃめちゃ歩いた一日でした。足 棒。(笑)



happa  
Posted by メッチャきけんマル at 17:36Comments(0)

2010年08月24日

SUP

SUP試乗会いってきました!

FOCUSスタンダップ サーフ ボード。


立ったままパドルしていくので、視界が全然違う。


今までは、腹ばいになってパドルしていたので、気がつかなかったことが見えてきますicon14face08

魚とか泳いでいるのが見えます。
あんまり観すぎてるとバランスを崩してぼーっちゃーん!です。

まだ、慣れてないからねface03



なんせ気持ちいいicon14
http://cekombak.com/?eid=34



波のない日は、ついつい遠くの岩場とかにクルージング(笑)



また。やりたい。やばい。(笑)






happa

  
Posted by メッチャきけんマル at 16:26Comments(0)

2010年08月21日

ステッカー第2弾

新しいステッカーができた!





艶がありすぎて写真に映り込みが入るぐらい(笑)エー感じです!

前回の第2弾。

http://mkm.ko-co.jp/e104174.html


今回のが色もいいface02







  
Posted by メッチャきけんマル at 11:17Comments(0)

2010年08月19日

いそがしい。

めちゃいそがしい。






盆前からの流れで、こうなることは解っていたのだが・・・。

盆休みに逃げ込むように仕事を終えて そのままお休み。(笑)

一日でも休みを返上して仕事を・・・することもなく休みを満喫 (笑)


そのギャップがエグイす。icon06

休みのときの写真なんてまったく整理できません。



ほんで、めちゃあつい。

毎日、「今日は、今までで一番暑いわ!」 とつぶやきながら・・・



ソフトクリームのグリグリに飛び込んでみたい。

ジャンプ台からジャンプして・・・

冷たくて 甘くて ふわふわで・・・

チョコとバニラのマーブル。

ほんで、口を全開にあけてクロール。

ほんで、鼻に詰まったアイスを片方ずつ手鼻をかむように べっ べっとかむ。片方はバニラ

もう片方はチョコ。




あ~~~っ!




言いたいことは 今はそれだけです。





よっしゃー!


仕事しよ。

  
Posted by メッチャきけんマル at 16:33Comments(2)

2010年08月10日

ステッカー!

MKMの大き目のステッカーを作ってもらいたくて、いつもAbenoCampでお世話になってる伊藤君にお願いしました!





サーフボードと、車に張りたくて 日焼けのしにくい素材で なおかつすぐに痛まないように、という条件をお願いしたんですが、流石です!


いや、流石やなんて素人が言うのは失礼やろうけど、めちゃいい。

レースカーなどのデザインにも使うそうやから局面にも使いやすいやろうな?

http://www.its-me.co.jp (有)イッツ






値段も思ってた以上に安くしてもらって、ほんま感謝 感謝です!


めだつぞコリャicon14



happa  
Posted by メッチャきけんマル at 11:41Comments(1)

2010年08月09日

昨日は、お墓参り。


最近、墓場にネコ達がいっぱい住み着いているようで、そこらにネコの糞がいっぱい転がってる・・・

くさいやんけー! いいながら掃除をしたり 花をお供えしたり。


ハッと振り返ると、





ん~






のんきに寝てやがる・・・


全部お前の仕業やナ~ (笑)



っと、 うっかり昼寝もできませんな~。




それは、そうとハワイのBOSSから写真が届いた。





名前は“にゃ~” そのままやん!


涼しいところ よ~知ってますな~。みんな(笑)




  
Posted by メッチャきけんマル at 12:22Comments(3)

2010年08月04日

白金台女子高校



白金台女子高校(架空)の体育祭!

3年A組 担任の先生は、高島田先生(架空)

高校生活最後の体育祭 メモリアルTシャツ!



せんじつ、紹介したコンペ。



高校の校章を考えて袖に入れましたicon14





刺繍、プリント などの2次加工のプロが対象のこのコンペ!



参加せずにはいられないでしょう(笑)



icon23




よーっしゃ!賞金30万円はもらったー! face05






happa


  
Posted by メッチャきけんマル at 11:04Comments(4)

2010年08月02日

タイ フェア




南港ATCのタイフェア。 この飾り細工がまず迎えてくれる。


夕方、サンセットタイムに美味いもん腹いっぱい食ったろ~ と思っていきました。(笑)

とにかく腹が減っていたので、雑貨とかには目もくれず まずビールをゲット!




そして、チキン、チェンマイソーセージ、グリーンカレー、名前のわからんやつ(もう忘れた笑)

なんせ、美味い。辛い。ビールぐいぐい(笑)




この屋台の焼きそばが最高でした。

おばちゃんめちゃ愛想悪いのですが、その分娘らしき人物が愛想Gooでした。

やっぱり、女は愛嬌! そして男は度胸!


どうでもええか~(笑)






まったく知らない人を、手を振って『さよ~なら~』と見送った。(笑)

南港のサンセットタイムは人がいっぱい出てくるけど、なんかイイ。のんびり夕焼けが見たいやね。


  
Posted by メッチャきけんマル at 16:07Comments(2)