2010年11月29日
おっとこまえ。

今日、誕生日を迎え
43歳になりました。
昨日から、家族に祝ってもらい。
食べ放題な一日を過ごし、娘を食い倒れさせてやろうと秘かにたくらんだのですが
見事に僕が食い倒れ。
さらにマッコリの威力で、夜の10時すぎには気を失っていました(笑)
しかし、いかがでしょうか777の数字。
うれしさ半分? ショック半分。男前な数字です。

どれだけ、体重計を揺らしてみた事か(笑)
たしか、73~4ぐらいをウロウロしていたはずですが
やばいです。
この現実をココロに焼付け、誕生日を機会にストイックに
ダイエットに励みます。
来年には666の文字を刻めるように(笑)
まづは69を目指します。
美味しいものは、あまり観ないように心がけます。
69なんて楽勝やと思っています。
そのときは、また報告いたします。
グッドラック


Posted by メッチャきけんマル at
11:41
│Comments(2)
2010年11月23日
和歌山
10何年ぶりかに、南紀の方面に行った。
ちょうど東のウネリと言う事で、ええかも?と思ったけど
風が合わなかったのか?
思ったほどでもなかったけど、
それでも、まあまあ楽しめた。
病みあがりやし、ちょうどよかった。

橋杭岩 波の彫刻や。

それより、熊野街道はヤバかった。
夜中は車も1台も通ってない。
前の後ろも まっ暗闇の山の中。
しかも、霧も出てきて車も2~30キロくらいでしか走れない。
怖いと思い出したらとまらない
妄想の世界に入ります。
カーブを曲がると、人が倒れている
だいじょうぶですかっ? と声をかけるとメチャ美人。
お、お腹が痛いんです。(美人)
よかったら、僕の車で家まで送りましょうか?
ホントですか?!(美人)
といって家まで送る。
ありがとうございます。ほんとに助かりました。
よかったら あったかいものを入れますので上がっていって下さい(美人)
いやいや、大丈夫でよかった。
僕はこれで失礼致します。(謙虚)
いや、それでは申し訳ありません。せっかく助けていただいたのに どうか上がっていって下さい。
(美人)
それでは、お茶を一杯だけ頂きます。
と言って、家にあげてもらい。
ものすごい、おもてなしを受ける。
そして、そのまま深い眠りについてしまう・・・。
朝、あまりの寒さに目を覚ますと、パンツ1ちょで 枯葉のジュ-タンで林の中だった。
そして、横には昨夜の美人がしていた、ネックレスが落ちていた・・・。 うわーー!
っていう様な、よくありそうな あほな事を、2時間ぐらい山道の間 考えていた。
考えすぎてメチャ疲れた。
山を抜けると霧も晴れて月明かりがメチャ明るかった。

フルムーン。熊野川に写る月明かりが絶景でした。
月の光が明るすぎて、他の星が ほとんど見えませんでした。
ムーンナイト。月が主役やった。
さっきまでの怖い妄想の事は、すっかり忘れていました(笑)
そして、きょうは、仕事。
だいぶ寒くなってきた。
この冬はじめて、糸の静電気にあった。

ちょうど東のウネリと言う事で、ええかも?と思ったけど
風が合わなかったのか?
思ったほどでもなかったけど、
それでも、まあまあ楽しめた。
病みあがりやし、ちょうどよかった。
橋杭岩 波の彫刻や。
それより、熊野街道はヤバかった。
夜中は車も1台も通ってない。
前の後ろも まっ暗闇の山の中。
しかも、霧も出てきて車も2~30キロくらいでしか走れない。
怖いと思い出したらとまらない
妄想の世界に入ります。
カーブを曲がると、人が倒れている
だいじょうぶですかっ? と声をかけるとメチャ美人。
お、お腹が痛いんです。(美人)
よかったら、僕の車で家まで送りましょうか?
ホントですか?!(美人)
といって家まで送る。
ありがとうございます。ほんとに助かりました。
よかったら あったかいものを入れますので上がっていって下さい(美人)
いやいや、大丈夫でよかった。
僕はこれで失礼致します。(謙虚)
いや、それでは申し訳ありません。せっかく助けていただいたのに どうか上がっていって下さい。
(美人)
それでは、お茶を一杯だけ頂きます。
と言って、家にあげてもらい。
ものすごい、おもてなしを受ける。
そして、そのまま深い眠りについてしまう・・・。
朝、あまりの寒さに目を覚ますと、パンツ1ちょで 枯葉のジュ-タンで林の中だった。
そして、横には昨夜の美人がしていた、ネックレスが落ちていた・・・。 うわーー!
っていう様な、よくありそうな あほな事を、2時間ぐらい山道の間 考えていた。
考えすぎてメチャ疲れた。
山を抜けると霧も晴れて月明かりがメチャ明るかった。

フルムーン。熊野川に写る月明かりが絶景でした。
月の光が明るすぎて、他の星が ほとんど見えませんでした。
ムーンナイト。月が主役やった。
さっきまでの怖い妄想の事は、すっかり忘れていました(笑)
そして、きょうは、仕事。
だいぶ寒くなってきた。
この冬はじめて、糸の静電気にあった。

Posted by メッチャきけんマル at
16:50
│Comments(4)
2010年11月20日
刺しゅう文字SAMPLE帳
文字SAMPLE帳作りました。
手刺しゅう風のステッチ。
糸はS-55 光沢のない綿糸のような糸です。
刺しゅうを入れたいと思うと型代と、まず思うかもしれませんが、
これはもうすでにあるのでそんな心配は要りません

思った文字列をいれれますよ。
仕事で使おうと思われる方、SAMPLE帳製作します。
emb-sugie@nifty.com

Posted by メッチャきけんマル at
18:03
│Comments(0)
2010年11月19日
ゆずスコスコスコ

YUZUSUKO
ご存知だろうか?
ゆずコショウのいい所とタバスコのいい所を組み合わせたような?
新感覚の和風調味料!
注文してから10日ぐらいかかりました。
宮崎の高橋商店さんhttp://www.yuzusco.com
でしか 手に入らないようです。
さっそくおにぎりにつけて食べてみた。
旨い~。
鍋、ピザ、ステーキ。
上級者では、焼酎に入れるらしい。
やばい。
肉料理やな やっぱし(笑)
Posted by メッチャきけんマル at
18:07
│Comments(0)
2010年11月17日
こんな感じ。
こんな感じか?

まだ途中やけど、面白いもん作れそうや。(笑)
ちょっとカッコよすぎか?もうちょっと鼻ったれか?(笑)

まだ途中やけど、面白いもん作れそうや。(笑)
ちょっとカッコよすぎか?もうちょっと鼻ったれか?(笑)

Posted by メッチャきけんマル at
15:51
│Comments(0)
2010年11月15日
ロハスフェスタ

13日14日とロハスフェスタ出展させてもらいました。
帽子、子供服、雑貨、洋服の作家さんたちと合同で2日間。
“西日本の人たーち”変な外人が大道芸で言うてました(笑)
西日本の人たちが大阪万博公園にメッチャたくさん集まってきました。
2万人?いや3万人ぐらいは両日とも、来てはったと思う。いいすぎか?
いや、甲子園が5万8千人のことを考えたら
ほんまに いてたのとチャうかな?

そんな中、友達もたくさん来てくれて本間感謝です。
自宅の近所の友達家族、同じAbenoCampのメンバー、刺繍の仲間、高校からの友達家族はサプライズやったな。
みんな みんなありがとう!
せやけど、服も結構売れたし。
千鳥の刺繍のカバンが気に入ってもらえてお買い上げしてもらったし、
なんやかんや :: てんやわんや :: そんなこんな :: で
楽しかった

食べ物やさんも かなり来ていて、メッチャ食べたいものがいっぱいあり過ぎました。
朝一、牛肉ステーキ。 かなりウマかった。(笑)
基本ならぶのが苦手なのでオープン前チャンスゲットホームラン・・・でした(笑)
桜の並木が、か~なり赤く染まって、黄色、グリーンとグラデがヤバかった。


Posted by メッチャきけんマル at
15:24
│Comments(3)
2010年11月11日
ポジティブなクジラ
ポジティブなクジラ。
できました。
今回のロハスフェスタのテーマは、カメ・イルカ・クジラ と決めていたので、え-感じです。
観ているだけで、なんとなくニッコリしてもらえたら シメタもんです(笑)

Posted by メッチャきけんマル at
15:04
│Comments(0)
2010年11月09日
蓮
ロータス

手刺しゅう風にステッチでやりました。
薄手のパーカーなんですが、ほぼ思ったとおりの縮み。
腰抜けそうなくらい、かなりイイ(笑)

ロハスフェスタ持って行きます。

http://www.lohasfesta.jp/
手刺しゅう風にステッチでやりました。
薄手のパーカーなんですが、ほぼ思ったとおりの縮み。
腰抜けそうなくらい、かなりイイ(笑)
ロハスフェスタ持って行きます。

http://www.lohasfesta.jp/

Posted by メッチャきけんマル at
18:37
│Comments(0)
2010年11月08日
ロハスフェスタ
http://www.lohasufesta.jp
11月13(土).14日(日)に万博公園で開催されるロハスフェスタに出展いたします。
みんなの小さなエコを
ひとつの大きなコエに♪
当日は、パーカー・ロンT・ナイロンジャケット・等展示販売いたします。
めちゃ安でやります。
それと来られる方は、マイ箸・マイ食器など持ってきて下さい。
邪魔くさい人は、入り口で700円で売ってるそうです(笑)

Posted by メッチャきけんマル at
13:05
│Comments(4)
2010年11月01日
宍喰

昨日は、結局宍喰で一日入ってました。一日 雨やったけどね。
波は、まあまあ良かったっす。っていうか風もなくファンサーフ!雨バージョン

たま~にセットで巨大なマンモスが、ンマンも~!っとやって来ます。
ちょっと小ぶりの切れた波をねらって乗せてもらいます。
朝は、人も多かったけど夕方は全然良かったです。
最近太り気味のドメちゃん。
高校の同級生なんですが 昨日海の帰りに、風呂屋で体重を量ると まったく同じでした(笑)
パンツをはいて測ったからやと、ささやかな言い訳をしていましたが そろそろ抜かれそうです(笑)

Posted by メッチャきけんマル at
13:59
│Comments(0)