2016年02月29日
2016年02月22日
2月22日のMKM

昨日は、わっと大交流祭行ってきました
お越し頂いた皆様、スタッフの皆様 本当にありがとうございました!

チョークアートのMash Art マキちゃん達とも会えて楽しかったです
それから、エンゼルキング
出来上がりました!
エンゼルキングス!

Posted by メッチャきけんマル at
16:16
2016年02月19日
2月19日のMKM
グラデーション
ラメ糸のグラデーションは、初めてですが、いけます!
エンゼルキング
今回は、JIAM 2016OSAKA 国際アパレルマシン&繊維産業見本市で
中村商事㈱さまのブースから出展させていただく作品を制作です
ゆえに、エンゼルキング刺繡糸を使っての刺しゅう
ダインテックスというアルミフィラメントで刺しゅうしました
アルミなので錆びません、通常のラメ糸は素材は銀なので、劣化してきます
革製品などにつかったりしたら、あっというまに黒ずんでゆきます
そして、このダインテックスは独特の怪しい光
なんやろう?
暗いんです
でもその暗さが、妖しいんです 妖しい魅力
使用糸
ダインテックス
N35
N36
N40
N22
N57
N11
一掛 金糸 #6
一掛 金糸 #23
一掛 銀糸
レーヨン120/2 #451
#362
#21

Posted by メッチャきけんマル at
18:21
2016年02月16日
2月16日のMKM
日曜日は浜ちゃんへ
3時ごろの干潮前後の潮ねらいで、まあまあ乗れました
帰りは、和歌の浦の展望台に、夕焼けを見に野郎二人で散策 笑
野良犬の集団に道を阻まれ通行困難になるも
展望台にたどり着いたら300円とられます 駐車場代らしい?
エンゼルキングのダインテックス
ラメ糸です
キラキラで、グラデーション
オレンジと紫をうまくやりたい

Posted by メッチャきけんマル at
18:32
2016年02月09日
2月9日のMKM
最近WATCOオイルに、はまっているようで
塗るもの探しています(笑)
塗料なのですが、ふき取ったり手間がかかるのですが
なんか、エエノデス


Posted by メッチャきけんマル at
17:34