MKMブランド専売店 MKM-STORE
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2013年01月31日

1月31日のMKM    

         


         


20年ぐらい前、僕がこの仕事をやり始めた頃に作った看板。





          



         



はなったれが生意気なことを書いています。

挑戦的です。


でも、今もそのままです。

まったく成長してない(笑)



MKMと言う名前でやりだして、9年目。


いろんな人と出会えて

助けてもらって

なんとか作品つくりもさせてもらっている。

ほんとうにありがとうございます。


これからもよろしくお願い申し上げます。




すみません。

僕自身20年目ということで少しふりかえってみました。












         







             







icon28






  
Posted by メッチャきけんマル at 16:40Comments(0)

2013年01月30日

1月30日のMKM   





近所のこういち。


今日はストーブを取りに。


このストーブすぐれものです。












カセットコンロで、いけます。


ベランダで、たばこを吸うときにつけるそうです。



どこもここも禁煙ですな。







これでバッチり(笑)






icon28




それから







これは迫力ものです。


高槻の酔拳の達人。タイガー先輩からもらった作品。












盛り上がりがハンパやないです。
















鱗がやばい。












パネルにさせて頂きました!












icon28


















  
Posted by メッチャきけんマル at 18:10Comments(0)

2013年01月28日

1月28日のMKM     






これが、大阪名物 “逆さはりつけ!” 










ウォーターワールド。 USJ



はじめてみました!


よ~よ~考えてみたら、朝からUSJに行ったん初めてです。













容赦なしに水が飛んできます。


水の球が、ポ~~~ンと飛んできて、うわ~!    


見えてるんですけど、逃げるところがなくアタフタしていると、


ドッシャーッ!!!


まともにかぶりました。


びしょびしょ!  さむー!


















めちゃ面白い! 役者さんもアクションがハードです!




























icon28



































  
Posted by メッチャきけんマル at 13:12Comments(0)

2013年01月26日

1月26日のMKM   




待望の牡蠣!


なかなかサイズもありました。


ベーコンを炒めておいて、そこへ牡蠣を投入!

おいしいスープが湧き出してきます。

そしたらそこへウスターソースをタッパタッパと入れます。


身がしまってきて、プリンプリンになってきます。


そしたら出来上がり。







これで1kg。


白ワインで、ぺろっとなくなります。



ものたりなくて(笑)









牡蠣のスープにさらに野菜ベーコンを投入して再度ベーコンと最後に卵を落として


パンとで、スルッと。


納得(笑)


食べたら寝ます。




アカン、アカン!!


お正月から5kgぐらい太りました。


何を食べてたか?

どんだけ食べてたか?

な~んにも覚えてないです。


少し声が高くなったような気がします(笑)


ごっつあんです!  こっっつぁんてす!!








icon28













  
Posted by メッチャきけんマル at 13:17Comments(0)

2013年01月25日

1月25日のMKM  




プログラムスプリットのおさらいをちょっと。




#3POINT







Aの文字をモチーフにしたような #ARROWHD






竹のモチーフ #BAMBOO







          #BARS









    #BASKET



    



   #BASKET2











   #BIRD









      #BROCKS1












      #BLOCKS2








      #BREAKER










     #畳打ち









     #サテン打ち





とりあえず、今のところ ここでおさらい。



そして、今日は








   レンガを積み上げたようなモチーフ #BRICK













 



今日は、ずっとこの曲のベースラインがヘビローでした。












今日は、早くかえります! 牡蠣が到着です!


See you!








icon28













  
Posted by メッチャきけんマル at 19:15Comments(0)

2013年01月22日

1月22日のMKM   忍者 





“忍者” 迷彩できました!












W450   T400




























これは、なかなか面白かった。

縫いながら配色を決めていくやり方。


また、やってみよう!









icon28








  
Posted by メッチャきけんマル at 20:14Comments(2)

2013年01月21日

1月21日のMKM   






東京へ行ってきました。


2日間ともポカポカ陽気でした。
























こちらから笑わす事は、できんもんやろうか?

ピクリとも動きません。














どこかでもこのデザイン見たことあるような気がするのですが、

テレビかな?











交番も。












松は横乗り系のライダーみたいで、なんかイイです。






























都会やな~(笑)


















icon28




番外編!

新幹線で富士山の写真撮るの、けっこうむずかしいんです!






    電柱がな~。







    これも。








     うへ~





 



     また!
 






     また!!








     どわ~!








      げ~!







と、一人で新幹線の中で戦っていたのでした。


これはいい写真。

手前のMARUSUNという会社のロゴマークがなんかイイです。

なんの会社やろう?













icon28







  
Posted by メッチャきけんマル at 14:34Comments(0)

2013年01月18日

1月18日のMKM      







“忍者”  

できあがりました。


顔だけを見ると可愛い顔をしています。












W550 T450  





それから、


勇ましいネコ “勇太” もグレーバージョン出来上がりました。






W500 T450











さらに、






“忍者”

迷彩色を製作中!


1ブロックごとにSTOPポイントを入れて

バックスキン調の生地に、4色の糸で配色していきます。

どこに何色を入れるかはぶっつけ本番!


縫っては決め、縫っては決めして、色をおいていきます。


これが、たまらなく楽しい。

良くも悪くも一発勝負。


出来上がりをお楽しみに。











icon28





  
Posted by メッチャきけんマル at 14:44Comments(0)

2013年01月14日

1月14日のMKM  変態

君は変態やな!


あたりまえやん!


十人十色。


みんないっしょやったら気持ち悪いわ(笑)


それでイイやろ!






happa










“忍者”今日はここまでやりました。


もうちょっとやな。


大きな柄は細かいところが、おろそかになりがちやけど


そうは問屋がおろさない。


(笑)















暖かくなるのを待つよりも、暖かいところへ行くほうが間違いなく合理的。


今は、四国が精一杯。  








icon28










  
Posted by メッチャきけんマル at 19:00Comments(0)

2013年01月12日

1月12日のMKM    




プログラムスプリット“BREAKER”  


稲妻と稲妻が交差しているようなデザイン。


いい感じです。














書体; BRUSH





icon28























        EMBROIDERY


刺繍という意味です。


英語で。



だいぶ前にハワイに行ったとき、仕事は何してるの?

と聞かれて、Embroidery と言ったら    ????やった。

アメリカでは刺繡屋という職業がないらしく

刺繍は各メーカーが自社で加工するらしい。


アメリカで刺繍のアンテナショップをやったら面白いでしょうね。(笑)









icon28










  
Posted by メッチャきけんマル at 17:19Comments(1)

2013年01月11日

1月11日のMKM にゃんこ展。






にゃんこ展行ってきました。


ネコ好きの ネコ好きによる ネコ好きのための 祭典。












かなり盛り上がっておりました。


























今回は、時間もあるので営業に回ろうと計画していて

初台と言う駅でレンタル自転車を借り

さらにコンビニで、“渋谷区周辺” 地図を購入 (笑)


よっしゃー!と開いた瞬間に4分の1ぐらい ビリッビリー!と裂けてしまいました。

目~ゴマ。

横に居てたおっちゃんに うわっ!

と言われましたが、何の事はない(笑)



まず目指すは、神宮前周辺!

山手通りをひた走り井の頭通りを左折

代々木公園の横を通って原宿駅へ!


レンタル自転車が翼のように思えました。




しかし、代々木公園の上り坂はきつかった。

上りきって、一休みやと休憩していると、

黒塗りのイカツイ車で、助手席から体を乗り出して、なんやあれ?と思ってたら

僕のことをガン見しながら近づいてくる!


ヤバイ! と思って木に隠れたのですが、その後ろから黒塗りの車が4台


おー!先頭の乗り出しのあいつはSPか?!

てことは、4台のうちの1台にはVIPか? 安部さんか?

かっこええ~   東京やな~  

しかし、撃たれるかと思った。




東京はなんせ坂が多い、上り下りがハンパやない。

しかも道が斜めに縦横無尽に走っているので、碁盤の目の大阪に生まれ育った

僕は、すぐに方向感覚が無くなってしまう。


でも、東京の人は皆ほんまに親切。

10投げたら必ず10返ってくる。

7投げても10返ってくる。

そのかわり、何もしなかったら回りの人に対して、いっさい無関心?

人が多いからやろうけど。 




道を聞きたくなるような人がイッパイ居てる!

今さっき道を聞いたばかりやけど、また聞きたくなるような人が目の前にすぐに居る。

すいませ~んと声をかけると地図を見ながら  “あ~チャリで行くんなら~” とか

こっちの立場になって教えてくれる。



結局、渋谷区を神宮前→千駄ヶ谷→南平台→富ヶ谷と

ほんで、またチャリを借りた初台にもどってきました。









東京はイイ。





icon28







  
Posted by メッチャきけんマル at 12:17Comments(0)

2013年01月07日

1月7日のMKM    




W600  T500


縫製範囲はW400ぐらいです。






にゃんこ展の作品できました!



鼻はピンク!




明日、8日から東京のデザインフェスタギャラリーで展示してもらいます。


ホントは6日から展示会はじまっているのですが、


帰省ラッシュと重なって動けないやろうとよんで、日にちをずらしました。


ドンピシャ、予約のバスはガラガラ(笑)


明日は東京で展示した後、散策してきます。







http://www.designfestagallery.com/re/nyanko2/index_jp.html





icon28



それから、








スプリット“BLOCKS2”












ダイヤのブロックがほどよい配列で仕上がります。















ROI





icon28











実は、もうひとつグレーも作りました。






やっぱり、鼻はピンク!







happa










  
Posted by メッチャきけんマル at 17:34Comments(0)

2013年01月01日

1月1日のMKM あけましておめでとうございます。   




新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。





本年の一番最初の仕事は、

にゃんこ展2の作品つくりです。






猫の顔を描きました。


勇ましい感じを出しました。


2013新春を向かえ、やってやるぞ的な


野望にあふれています!


頭の上にカリカリも3つ描きました。


これで彼には、こわいもんなし!






http://www.designfestagallery.com/re/nyanko2/index_jp.html







icon28






  
Posted by メッチャきけんマル at 13:35Comments(0)