MKMブランド専売店 MKM-STORE
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2011年04月30日

オムライス。




オムライスを作ったぜ。

一発目はかるく失敗。

まったく、ひっくりかえらなかった。





なんとか2発目で成功。


icon06マークを書いたつもりが

違って見えるらしい。

ハートに見えるよね。face01







happa  
Posted by メッチャきけんマル at 20:27Comments(2)

2011年04月26日

サーフィンと黙祷とくまんばち



日曜日はユウトの大会やった。

アイランドパラダイスサーフコンテスト


朝、起きたときはすでに始まっていた。

なんとかユウトのヒートに間に合った。

大会をしているときの独特の雰囲気がテンション上がる。

2年ぶりぐらいの再会をしたLink...Surfのメンバー。

久々の再会も騒がし。。 いや温かく迎えてくれた。face02face02





ユウトは結果は4位

本人が1番不本意かもしれないが、トロフィーだけはしっかりと持って帰りました。face02


今回は、生見海岸の右端まで散策してきた。

何回かこの右端まで行った事はあったんやけど

陸側はどうなってるのか観てたけど観てなかった。



車を止めるところがあった。

屋根だけの日差しをかわせる小屋があった。

小さな小川が流れていた。

焚き火が出来そうな感じやった。

焚き火がしたいぞ。


そして、くまんばちが出てきた。

こいつらを敵に回したらおしまいだ。

人情のかけらも無い。

敵だと認識すると無条件で攻撃モードになる。

黒光りのイカツイボディー。

何匹か偵察に飛んでいた。

たぶん、みかんの販売店のどこかに巣を作ってるんやろう。

近寄らん事が正解や。











それから、ビールを飲んで寝ようかと思ったが、ちょうど黙祷の時間やった。

ビーチに出て、ヘッドフォンを外して黙祷した。

その後は、夕方Link...のメンバーと一緒にサーフィンした。

風が強すぎたけど楽しかった。





サングラスの子は、その日夕方の海で1番キレていた。 かなり上手かった。

高1って言ってたな。


俳優の卵。

すぐに友達になってた。早いな。face02











happa


  
Posted by メッチャきけんマル at 12:56Comments(0)

2011年04月21日

カスタムオーダーゴォーゴォー。




カスタムオーダーやぞ。

蓮の花。


アジアンチックに。


この刺し方ハマル。face02






happa






パーカーのフードに。






happa





  
Posted by メッチャきけんマル at 19:32Comments(0)

2011年04月19日

OCEAN BLUE DAY




『OCEAN BLUE DAY』4月24日(日)午後2時46分
日本中の海を愛するサーファー全員の心を一つに!


http://www.oceanblueday.jp/












happa  
Posted by メッチャきけんマル at 18:09Comments(0)

2011年04月18日

おい うんぼぼ。

ザ・クロマニヨンズ


ライブ行ってきました。


感想は・・


ただ ただ よかった


最高やったぞ。












今日、あってもまた行きたいface02





happa  
Posted by メッチャきけんマル at 13:11Comments(2)

2011年04月15日

消防ハッピ



かっこええ! かっこよすぎる!


消防団の作品を作っているのやけど、ハッピの着た姿がわかれへん。


と、言う事で消防ユニフォームさんにhttp://www.shoubou.net/

協力してもらいました!


大阪は消防団ないですからね。


創ったらエエのに。







ざくろ マニヨンズ じゃ無いぞface02

最高です。







happa  
Posted by メッチャきけんマル at 11:36Comments(0)

2011年04月13日

Tシャツグランプリ



第2回Tシャツグランプリ。

賞金は30万円。

今年はボーカルユニット“tokimino"がライブで着るTシャツを企画するという内容。

刺繍、プリント、他あらゆる加工方法が使用可能なようです。

今年は、一般の方も参加できるようなので、

参戦するという方があれば、お力になりますよ。

もちろん、僕も参加します。


Tシャツのデザインと製造技術の日本一決定戦。やる価値はありますよ(~o~)

詳しくはhttp://www.gendai-press.co.jp/21ten/








happa

  
Posted by メッチャきけんマル at 17:48Comments(0)

2011年04月11日

ハワイから



ハワイに住む秘密結社のボスから、励ましのメールをもらった。

ハワイだけででも、かなりのチャリティーイベントが開かれ

Tシャツを作ったり、ライブイベントをやったりと

また、いろんなお店に赤十字に送る募金箱を設置してくれてるらしい

ほんで、知らない人から家族は大丈夫か?

と、いろんな人が声をかけてくれるそうだ。

それなのに、馬鹿な政治家のやっている事に腹が立つと・・・


しかし、ぜんぜん年をとらない人だな(~o~)






昨日は、久しぶりに、海へ。




心と体のリハビリ(~o~)





“プロサーファーになる”夢をもってる裕人。

どんどんウマなってます。

前を向いてる人は、大人も子供も輝いてるぞ。









もう四国は暖かかったです。

昼間はTシャツ一枚で余裕(^O^)/

ジョッキの生ビールが美味かったぞ。







happa



  
Posted by メッチャきけんマル at 17:47Comments(3)

2011年04月08日

学納。

毎年、ネームをしている刺繍屋さんは、この時期忙しくなる。





本間に、てんやわんやである。

学校の新入生の制服、ジャージの名前を刺繍するのだが、

私立の学校は合格発表の時期が早いので、ぜんぜん楽なのだが

公立の学校は、納期が無い。

しかも、ジャージなど出来上がった状態で入荷するので、かさが張る。

置き場所が狭いので、家にまでパッキンを持って帰る。

さらに、この時期は進入というと中学、高校だけじゃない。

さらに、企業の年度末である。

さらに、何かとソワソワする春である。



とりあえず、学納はひと段落しました。

スタッフ(家族)や、なにより内職さん、協力工場さん、本間にご無理お願いして

助けてもらいました。

ありがとうございました。 また、お願いいたします(^O^)/








  
Posted by メッチャきけんマル at 21:07Comments(0)

2011年04月07日

粋な男であれ。

ジャッキーチェン。“粋”です。

全財産を被災地に寄付。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000015-sanspo-ent

本間にすごい人です。

子孫には財産を残さない。

カーネギーもそうでした。


ジャッキーチェン、僕も未だに酔拳ヤリマクリです。

こないだも、マイチャリ壊してしまいました。

それは関係ないけど、ありがとうジャッキー。




そんな中、僕にも やっと何か出来そうな感じです。

“粋”






消防団。地域密着の彼らは、「誰よりも先に現場に駆けつけ、そして一番最後まで活動する」

自分たちの家族が行方不明であろうと、亡くなっていようと、現場での活動に全力で向かう。

地域の人たちのために。

彼らを“粋”


と言うのです。


そんな彼らを作品にさしてもらいたい。








happa

  
Posted by メッチャきけんマル at 20:48Comments(1)