2013年09月30日
9月30日のMKM

昨日は夕方1ラウンド、ひさびさの海。
泉南の木工親父と、おバカサーフィン(^-^) by磯ノ浦
なんと、サンセット前30分ぐらいかな?
2人で貸切でした。
なので、おバカサーフィン(笑)
木工親父は、しきりに変乗り(笑)
板を飛ばしても平気。
最高です。

Posted by メッチャきけんマル at
14:51
2013年09月28日
9月28日のMKM

テキスタイルネット展、出展させて頂きました。
やっぱりヨコブリのライブは強いです。
いや、森田君が盛り上げ上手なのもあいまって、
今回は歓声が何度も上がっていました。
本当にウケます。
あるアパレル機関誌の編集人から、ヨコブリの選手権をやろう!
と言わせるほどでした。
実現したらどうなるんだろう?
バルダンさんの単頭機も本当にノンストレスで刺繍を縫い上げていくさまは、
見ていて気持ちが良かった。
それにしても、ご来場者の何かを物にしようという意欲がすごかった。
僕の名刺が、置いてるだけであれよあれよという間になくなっていく。
森田君がヨコブリを踏んでキャー!すごーい!
と言われ、
その後、猫島さんのフワリ刺繍をさわって かわいい~~!
と言われ、
バルダンさんのスパンコールのキラキラにどきどきされ、
その後、置いてある僕の名刺を持ってかえる。
という なんともおいしい構図が実践されていました(笑)
ねらった訳ではありません(笑)
でも、ほんまに楽しかった。
また、行きたいです。
そうそう、お客様から一番多かった質問は、
この刺繍は、ロット何枚からお願いできますか?
でした。
これは、ハンコを押したように聞かれた。
その答えは、見る側にとって目新しいものを提案できたのと、
要る物を提案できた結果だったなと思っています(^-^)
ありがとうございました。

Posted by メッチャきけんマル at
19:56
2013年09月22日
9月22日のMKM
プログラムスプリット!
この縫い方は、昔からある縫い方で刺繍のデータ作成機で自動でできる。
自動といっても座標を取ってサテン縫いやタタミ縫いと同じように製作する。
しかも、X軸とY軸とのパーセントを変化させることによって、
表現されるデザインも多様に変化する。
さらに、オリジナルの基本となるデザインが約60種類ほどあり
これらすべてを変化させて使うことを考えると
ぞくぞくするだけで何種類できるのかわからない(笑)
奥が深い。
研究の必要があります。
刺繍の一番の面白さは糸目の組み合わせです。
タテとヨコ 糸目を変化させるだけで、光沢が変化し
まるで色の違う糸で刺繍しているかのように見せることもでき、
奥行きのあるものになります。
1と6とは、同じスプリットであり、X軸とY軸との比率を変えて、変化させたものです。
この、プログラムスプリット唯一の難点は、運針が通常の何割かアップしてしまう事。
しかし、この縫い方はサテン縫い、タタミ縫いと同様に
マシン刺繍のスタンダードになるべきだと思うのです。
オリジナルの柄が製作できるのが、なんとも楽しい(^-^)

Posted by メッチャきけんマル at
20:40
2013年09月16日
2013年09月16日
2013年09月10日
9月10日のMKM
車を運転しながら、カバンの中をさぐってカメラを取り出し 何とか撮った写真(笑)
日曜日の夕焼けはやばかった。
伊勢の帰り、西名阪の針インターをすぎると山の上から奈良の平野部を一望できる景色が広がります。
山の上はまったくの曇天でひどい雨だったのですが景色が開けた瞬間
すごい夕焼けでした。
絵描きの神様の渾身の作品。
山を下る間ずっと見てました。
周りの車の人達もたぶん同じような気持ちだったと思います。
いや、それ以外の別の場所から見ていた人も心に振動を感じた人が多かったんじゃないでしょうか。

東京オリンピックが決まりましたな(^-^)

Posted by メッチャきけんマル at
14:13
2013年09月04日
9月4日のMKM
このごろ、やたらと寝る。
昨日は、酒も一滴も飲んでない。
それなのにどっぷり寝る。
朝、ハッと目がさめるとヤバイ時間!!!
うつむせに寝ていたので、そのままテイクオフ!
待ち合わせの時間に遅れそう!
マジでやばい、この人は携帯電話も持っていない!
自由人。
そのくせ、時間より平気で30分ぐらい早く来る。
とにかくあせって、ジーパンだけはいて、Tシャツはそのまま!
たしか、カバンに着替えが入っていたはず!
ほんで、出ようとして
おもいとどまって、顔だけ洗っていこうと思い引き返して
人と会うのに目やにがついてたら失礼や。
それからダッシュ!
ペダルとれそうなぐらいガーーーまわしてチャリで!
案の定待っていた。
待たしていた。
でも、何とか間に合った。
しかし、ほんまによく寝る。
気温が低くなったからか? 秋なのか?
このまま秋に突入か?
夏よ、それでイイのか?
10月ぐらいまでいつも暑いやないか。
残暑見舞い、おみまいできないじゃないか。
快適になるには越したことないけど、
2~3日前まで夏やったのにあまりにも切り替わりが早すぎて、
気持ちがついていってないぞ。
もう一発だけでいいから、じりじり暑いのん来てくれ。
なんせ、今日はあせった。

Posted by メッチャきけんマル at
20:14
2013年09月02日
9月2日のMKM

昨日は磯ノ浦に、
海は、いままで見たことないぐらいすごい人でした。
さすがに割り切ってお昼まで、車の中で熟睡。
雨で涼しくなってるので快眠です(笑)

昼過ぎから潮が満ちこんでくる夕方にかけてはFUNでした。
昨日はいつもの駐車場もだめだろうなと、どうするかな~?と思いながら
踏み切りをわたると、
ひょいとおばさんが出てきて、かるく手招き(笑)
これは・・・
と、行って見ると一台あいたからおいでということで、難なく するりと車を止めることができました。
ありがたい~
そして、今まで何年もこの磯ノ浦に通っているにもかかわらず、そこが駐車場だったなんてはじめて知ったのでした(笑)
民家の庭。 広い庭。
よかったよかった。
それから。
これは最近、ボクシングを始めたという中学生からの以来。
気に入ってもれえるといいのですが。
明後日までには送れると思います。
これも!
新作も構想中!

Posted by メッチャきけんマル at
19:37