2011年10月05日
見えない敵part2。
半分ぐらいイカレタ。
魚を釣りにいって、餌だけとられたよりかなりむかつく。
しかし、これは虫じゃ~ない。
最初の想像では10cmぐらいの巨大芋虫が土の中に隠れてて
夜になると表に這い出し
葉っぱをむさぼり食う!
背中には気持ち悪いハンテンがあって・・・・
想像してたのですが・・・・・
これは、たぶんネズミの仕業。
あれほどまでに完璧なワナ

葉っぱに歯形らしいものがある。
ネズミとなれば、猫しか解決策はない。
誰か、猫を貸してくれないものか。
“借りてきた猫”という言葉があるぐらいやから
昔は貸し借りのやり取りがあったのだろう。
とりあえず、ネズミ返しをつけてみた。
上の葉っぱを食べられないために。
ネズミ返しの上に乗って葉っぱを食べるというのは反則。
完璧


Posted by メッチャきけんマル at
13:32
│Comments(2)