2013年04月15日
4月15日のMKM
下り藤という紋ですね。
紋は、無数にあります。
日本で使われている紋章だけで分厚い図鑑が出来てしまうぐらい。
自分の家の紋章を調べてみるのも面白いかもですね。 ルーツ。
ちなみに、日本国の紋章は桐。

汎用の羽織袴の羽織の両胸や襟についてますね。

きのうは、磯ノ浦にblow BAR 主催のビーチクリーンに。
いろんなものが落ちてます。
昨日はそうでもなかったんですが、台風の後なんかは エーッ!?というものが
流れ着いてます。
カンチョウ、注射器、ダッ○ワイフ。
どうゆう経路でながれてきたのか?
落とし主は同一人物なのか?
ビーチにはドラマがあります(^-^)

Posted by メッチャきけんマル at
20:59
│Comments(0)