MKMブランド専売店 MKM-STORE
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2011年07月19日

ポロシャツできました。

ポロシャツできました。

直線ラインのステッチ、120/2の太さの糸では、やっぱり7回ぐらい繰り返さないと

このぐらいにはならない。

このぐらいになってやっとステッチらしくなったface01

襟に入れた刺繍糸と同じものを使いたかったのでこれで良かった。


ポロシャツできました。


ポロシャツできました。


ポロシャツできました。



昨日、おとついと台風スウェルをねらって西へ東へあっちへこっちへとうろうろface02


ポロシャツできました。


日曜日の朝は、こんな状態で伸びまくってたんですが

昼からハッと気がついて

磯の浦へ。


夕方、本間に最高やったface02



昨日は、先輩Hさんと兵庫、徳島と台風の時しか出来ないポイントを狙いにハンティング。


ポロシャツできました。

写真では切れてるんですが右端は小さな岬になっていて、

セットが入ると絵に描いたようなレギュラーの波が割れます。

メチャ綺麗でしたよ。

距離で言うたら200メートルはマシンウェーブ!




ところが、タイミングをミスると岩の餌食になります。

僕は昨日、水深20cmぐらいの、岩礁の上をギャーッ!と5,6メーター滑っていって、

その後岩の上にコロンと転がりました。face08

その後、セットと戦いながら横へ横へ逃げていき何とか助かりました。face02

ホボ無傷!

サーフボードもフィンをちょっと擦っただけ。

あと手のひらをちょっと擦っただけface02


ヘタすると大根おろしで擦ったみたいに全身ボロボロface07

おかげさまで、昔から悪運は強いんです。face02


今日も仕事が出来てよかったよかったface02


他にも、“おばちゃん”という名前のポイントやその周辺行ってきましたicon22

鳴門大橋の上から遠くに見えるうねりはビルの3階以上もあるようなデカイのが

等間隔で岬をなめて行ってました。

壮観! す~ご~いな~ でした。

ポロシャツできました。


“ びんび屋”

2時ぐらいに行ったのですが、100人以上は入れるフロアは満タン順番待ち。

タイミングよく待たずに座れたのですが、めちゃくちゃ流行ってました。

何屋さんて、魚料理屋。

刺身定食、かなり美味かった。

わかめ汁、魚のアラ出汁っぽくてやばかったface02

天ぷらが、かなりウマそうやったのですが、ボリュームがあるので手が届かず。

次回はかならずface05






happa















Posted by メッチャきけんマル at 13:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。