2012年11月05日
浪花の刺繍祭り

いったい誰なんだ?!
うちの看板の前でポーズをとる怪しい人は。
今日は祭りのあと。
8月ごろから、ずっと浪花の刺繍祭りを意識していたので、
終わってしまうと、なにか もの寂しさがこみ上げてきます。
まだまだ伸びしろはありますが、結果として大盛況だったと思います。
ご来場いただいた方々。
スポニチプラザのスタッフの皆様。
ご協力いただいた関係者の皆様。
本当にありがとうございました。
また、次回お会いできることを心より願っています。
刺繡祭り最高。


Posted by メッチャきけんマル at 20:14│Comments(3)
この記事へのコメント
う~ん、いったい誰なんだ?
そんなことより、身体を張った広報活動お疲れさまでした。
君とねこちゃんのおかげで、二人のジジイは弾けることができました。
今回、ご来場できなかった方も、「浪花の刺繍祭り」の名前ぐらいは頭に残ってもらえたんじゃあないかな。
あと何回か繰り返したら爆発や!確信してるよ。
そんなことより、身体を張った広報活動お疲れさまでした。
君とねこちゃんのおかげで、二人のジジイは弾けることができました。
今回、ご来場できなかった方も、「浪花の刺繍祭り」の名前ぐらいは頭に残ってもらえたんじゃあないかな。
あと何回か繰り返したら爆発や!確信してるよ。
Posted by しんのすけ at 2012年11月07日 04:10
せんぱい、ありがとうございます。
今回、少しながら軍資金がストックできました。
これで、次回子供たちに配るフ~センなんかを仕入れたいと思うのですが、いかがでしょうか?
フ~センは、もらった子供はみんな喜ぶし、それが、道を歩いてもらうことで宣伝になります。
どこでもらったんやろう?
何をやってるんやろう?
祭りムードも上がるでしょ。
今回、少しながら軍資金がストックできました。
これで、次回子供たちに配るフ~センなんかを仕入れたいと思うのですが、いかがでしょうか?
フ~センは、もらった子供はみんな喜ぶし、それが、道を歩いてもらうことで宣伝になります。
どこでもらったんやろう?
何をやってるんやろう?
祭りムードも上がるでしょ。
Posted by メッチャきけんマル
at 2012年11月07日 12:50

なるほど。(笑)
なにごともなければ、また12月に大阪に行くからその時にゆっくりと。
とにかく、いつものペースに体調を戻さないかん。(苦笑)
なにごともなければ、また12月に大阪に行くからその時にゆっくりと。
とにかく、いつものペースに体調を戻さないかん。(苦笑)
Posted by しんのすけ at 2012年11月07日 16:51