2013年04月09日
4月9日のMKM
昨日のこれ!
オフセットフラクション!
セッティングがやばい。
たまたまこのセッティングになったのだろうか?
独自の数値なのか?
というか、今までもどこかで絶対見ていたと思うのですが
注視していなかったのでしょうな。
今回は刺激的でした。
なんのこっちゃ~ と思われる方も多いでしょうけど
縫い目の話(^0^)/
刺繍の顔とも言うべき 縫いあがりの表面の仕上がり。
これはうっすらと横にラインが入っています。
針を刺すピッチがそろうとこういったラインが見えますこれはこれでいいんです。きれいです。
これは、ピッチを詰めすぎて、カチカチになってしまった。
これは、ピッチをランダムにずらして、糸目をなくした。
ピッチといえば
これとか
これも、ピッチの変化で模様を出してるものです。
無限に多様化できます。
といった感じで、いろいろ勉強になりました(^^)
人のやるものをよう見とかんと、ほんまにヤバイ。
けっこう独自のスタイルでやっておられる方が多い。
誰がやったものか解らないけど顔も知らないし名前も書いてないし
だけど、誰かがやったものが目の前にあって、
ほんでそれに気づいたときには
絡んでいかずには居られないのです(^-^)

Posted by メッチャきけんマル at 13:18│Comments(0)