MKMブランド専売店 MKM-STORE
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2019年12月02日

12月2日のMKM

12月2日のMKM



12月2日のMKM



12月2日のMKM



12月2日のMKM



高野山、いよいよ登ってきました


九度山から歩いて6時間半 足は棒です



しかし、のぼった達成感と金剛峯寺の仏塔の中に入った瞬間に 「うわー!」と思わず叫んでしまうほど

なんか、感動しました


12月2日のMKM



仏塔の中は写真撮影禁止

機会があれば是非 この中に入ってみてください






しかし、ここへ来るまではほんまにしんどかった


12月2日のMKM



また、テイクフリーのみかんをいただく





12月2日のMKM





12月2日のMKM






なぞの食べ物? 木の実  食べたらヤバそう



12月2日のMKM





12月2日のMKM




12月2日のMKM





12月2日のMKM





12月2日のMKM





この町石が九度山から高野山まで道案内してくれます


高野山金剛峰寺が1町 九度山の慈尊院が180町 109メートルごとに番号を書いて1本ずつ立っています


もともとは弘法大使が平安時代に建てはったらしいですが


今、あるものは室町時代に新しく建てられたもの


12月2日のMKM





12月2日のMKM





12月2日のMKM




こんなデカい木が、いっぱい生えてます




12月2日のMKM






これが1町石



12月2日のMKM










高野山黄金の道


12月2日のMKM







12月2日のMKM














face01







Posted by メッチャきけんマル at 11:32