2010年01月18日
DIVA
DIVAのワッペン製作させてもらいました!

このブランド、製作者が手刺繍をして作品作っておられます。
水着やカバンに刺された作品を見てると癒されます。
ということで、ワッペンも手刺繍に近い感じを出すため先日紹介した例のソフティーーヌ!
以前にもこの糸で同じ作品作っているので、何の問題もない・・・と思っていると突然 糸のテンションがくるい出す。 おーーい かえってこーい。
しかし、もうわかりました この糸のことはカンゼンに把握できました。
写真ではグランド部分がソフティーヌ。文字と外枠のラインが120/2 (細い)糸になります。
ひとつの作品の中でも出来る箇所 出来ない箇所を使い分ければストレスもなくなります。(笑)
そして、お知らせ!

北のTRASHさんが10thAnniversary ということで、DJ、ダンサー、ライブ そしてDIVAの展示販売!
と盛りだくさんのイベント。 みんなでお祝いに行きましょう!

このブランド、製作者が手刺繍をして作品作っておられます。
水着やカバンに刺された作品を見てると癒されます。
ということで、ワッペンも手刺繍に近い感じを出すため先日紹介した例のソフティーーヌ!
以前にもこの糸で同じ作品作っているので、何の問題もない・・・と思っていると突然 糸のテンションがくるい出す。 おーーい かえってこーい。
しかし、もうわかりました この糸のことはカンゼンに把握できました。
写真ではグランド部分がソフティーヌ。文字と外枠のラインが120/2 (細い)糸になります。
ひとつの作品の中でも出来る箇所 出来ない箇所を使い分ければストレスもなくなります。(笑)
そして、お知らせ!

北のTRASHさんが10thAnniversary ということで、DJ、ダンサー、ライブ そしてDIVAの展示販売!
と盛りだくさんのイベント。 みんなでお祝いに行きましょう!
Posted by メッチャきけんマル at
13:07
│Comments(2)